返品は全然問題なく簡単にでき、ついでに今穿いている1947editionの501はぶかぶかであまりにも格好悪いのでジーンズを1着、あと上着もぶかぶかで格好悪いのでアウター1着買うつもりで辺りを回ってきた。ジーンズはJalanaのLee Ridersもよかったのだが結局ヒノヤで501のワンウォッシュを買うことにした。アメリカで売っている501のワンウォッシュと較べるとかなり濃い目の色で、リジッドもアメリカのものとは色が違うので欲しかったのだがすぐに使う必要があるのでワンウオッシュにした。スタイルは同サイズでもかなりタイト目で気に入った。本体は定価どおりの11500円、チェーンステッチでのすそ上げ500円で12000円だったが、1年有効の商品券1000円分をもらえた。アウターはスタイル的にはN-3もいいなと思ったが今着るにはちょっと厚いので前からほしかったSchottの642を買うつもりだったが、Jalanaには在庫がないのでちょっと歩いてゴールディガレージに行ってきた。一度ゴールディに行って試着したことがあったのだが、値下げになっていて48000円で手に入った。
ヒノヤですそ上げした501をピックアップしたあとでアメ横で昼食。海鮮丼を食べた。1000円だがウニイクラも入ってかなり豪華。満足した。

昼食後秋葉原に行って、USBケーブルとUSB無線LANアダプタを買ってきた。USBケーブルはヨドバシやソフマップでも探したがAAオスオスのケーブルはVistaアップグレード用のものばかりで4000円近いものばかり。だが秋葉館にノーブランドの巻き取りケーブルでAオスAメスにAオスAオスのアダプタがついたものが580円で売っていたのでちょっと怪しいと思ったがそれを買った。一応家で使ったら接続できた。USB無線LANアダプタはソフマップで見ていたらPCIの会社の人が説明してくれたので、どれがいいとか特に考えなかったが安かったのでPCIのものを買った。ついでにBookoffに寄って本3冊とスガシカオのFuncaholicを買って帰った。
水道橋には4時半くらいに着いてホテルに戻って荷物を置いて、夕食には早いので1時間カラオケに行った。夕食は神保町のいもやというとんかつ屋に行ってきた。無愛想なことで有名らしいが、無愛想というよりもとても忙しそうな店だった。ひれ定食にしたが、それが950円でかなりのボリューム、肉もやわらかくて最高だった。
