
本当は今回日本にいる間にアメリカにはないSchottの642を買おうと思っていたのだが、642は昨日ゴールディガレージで試着してみてそれほどよくなかったので、その代わりを探してみた。JalanaでVansonのENFを試着してみたが、Schottよりは裾の絞りがきつくないので着やすいとい思った。だが、ENFはアメリカで530ドル程度で買えるのに日本では8万近いのでここでは買う気がしない。いずれにせよ今回の旅行で新潟、石川県等ちょっと寒い地域に行くので持ってきたものよりちょっと厚手のジャケットが必要で何か買わなくてはならない。そこで仕方なく中田商店でアルファのM65の黒を買った。16800円で裏地が6800円、合計23600円で、アメリカで同じ組み合わせを買う価格の約倍の値段を払った。ただ、アメリカでは何度も手に入れようとして手に入らなかったので仕方がない。
昼は上野のマックで食べて、そのほかにもいろいろ店を回ってきた。ヒノヤにNew501のリジッドとワンウオッシュがあったが、アメリカものと較べると色がぜんぜん違う。かなり濃い色だ。値段はフィリピン製のくせに11500円もするが、こっちがほしい。なんでリーバイスはアメリカではあんな変な青い色の製品しか出さないんだろうかと思う。ただ今履いている1947Editionの501はまだ下ろしたばかりでそんなに簡単に浮気できないので、New501はほしかたが今年は買えない。
アメ横から秋葉に行って、BookOffをちょっと見た。買わなかったがスガシカオのFuncaholicが2250円でこれは今度買いたい。らきすたの6巻は見当たらなかった。ついでにUSBケーブルを買おうとしたが、ソフマップではAオスからAオスという買いたいケーブルが1本もない。どういうことだろう。
今日は夜はひろちゃんの実家に行くことになっていたので4時半前に切り上げていったん水道橋のホテルに戻って荷物を置き、荻窪に行った。かなりご馳走をもらい、ひろちゃんのご両親と弟さんのお嫁さんのくみこさんと話をして、帰りは10時半過ぎになった。荻窪のBookOffで本を一冊買って、水道橋には11時過ぎに帰った。