2008/11/29

[旅行] 日本 10日目 名古屋

連日の旅行で疲れているので今日はできるだけ家でのんびり。9時過ぎに起きて午前中は何もせず、12時ごろ家を出て墓参りに行き、その足で今渡駅まで送ってもらい名古屋に向かった。

名古屋では特別に用はないのだが、まず昼食ということでせっかくだから名古屋の名物を食べておこうと上前津の天むす千寿に行った。店内での飲食は2時までとのことで今回は利用できず、とりあえず5個入りを買ってどこかのベンチで食べようと思ったが、なかなかベンチが見つからないので大須観音まで行って記念碑の縁石で食べることにした。なかなかおいしかったし、5個入りをひろこと分けたのでそれほど腹いっぱいにならずよかった。連日ごちそうで疲れているので昼くらい少食にしたい。手についたご飯粒を飛ばすと、はとが一生懸命拾って食べていた。



昼食後万松寺通りを戻り、コメ兵などを覗いてすがきやでソフトクリームを食べるともう6時くらいになってしまった。境内を借りたので観音様にお参りして、大須観音の駅から名古屋駅に戻り、三省堂で本を買ってハンズでシェービングクリームと旅行用のスリッパを買った。ハンズではベルトの穴あけも探していたのだが、ほしいものは1500円以上していて高いのでやめておいた。アメリカに戻ってウォールマートで同じ機能のものが相当安く手に入るかもしれないと思うとなかなか買えない。

19時の急行新可児行きに乗ったが、ひろこがおなかが痛いというので布袋でいったん降りて次の準急新岐阜行きに乗り、犬山での接続がそれほどよくなかったので帰りは20時過ぎになった。夕食は飛騨牛のステーキだった。