skip to main
|
skip to sidebar
no title
2009/01/07
滝本龍彦 『NHKにようこそ!』
引きこもりが主人公の小説。主人公の佐藤君が引きこもりから脱出できるのか、岬ちゃんとの関係はどうなるのか、一応こう興味を引く展開はあったのだが、引きこもりニートの話らしくいまいち緊張感がない。主人公とその周囲には特に大きな変化がないまま時間だけは経過する。特に佐藤君は普通なら岬ちゃんにもっと興味を持って積極的に関わろうとするんじゃないかと思うんだが、そうならないのが引きこもりニートなんだろうか?自分にも十分引きこもりの要素はあると思うんだが、この小説の佐藤君の域にはまた到達できないと思った。
次の投稿
前の投稿
ホーム
ブログ アーカイブ
►
2012
(7)
►
3月
(7)
▼
2009
(224)
►
11月
(14)
►
10月
(28)
►
9月
(18)
►
8月
(19)
►
7月
(19)
►
6月
(21)
►
5月
(22)
►
4月
(16)
►
3月
(21)
►
2月
(16)
▼
1月
(30)
京都牝馬ステークス
コンバースの紐を交換
ドライヤー
水上勉 『櫻守』
CNN.co.jp:不況でも売れるフィッシュ・アンド・チップス 英国
週末の行動
RWS
オバマの就任式
山平重樹 『ヤクザの死に様』
ハヤシライス
Taxi Driver
ストーンリッジとバークレー
サンノゼ
日本昭和村:入園者500万人に…岐阜・美濃加茂
[501 Rigid Selvage] 使用7ヶ月半 洗濯8回目
東野圭吾 『探偵ガリレオ』
洗車
Schott 740B Wool Pea Coat
高気温
レミオロメン、大ヒット曲満載の初ベスト盤発売
No Country For Old Men
梨木香歩 『ぐるりのこと』
Chippewa 27872 7" Engineering Boots
ソニーが「ネットブック」参入 想定価格
滝本龍彦 『NHKにようこそ!』
岩瀬達哉 『われ万死に値す ドキュメント竹下登』
サンフランシスコ
ストーンリッジ、中山金杯
FOB Factory F0146 US Trouser
正月の過ごし方
►
2008
(100)
►
12月
(23)
►
11月
(21)
►
10月
(13)
►
9月
(25)
►
8月
(18)
ラベル
PCと周辺機器
インテリア
その他
ソフトウェア
デニムの成長記録
ニュース
バス
ホテル
映画
駅弁
音楽
家電
機内食
気候
競馬
行動記録
車
食べ物
鉄道
田中角栄
読書
買い物
飛行機
洋服
旅行
リンク