2009/01/18

ストーンリッジとバークレー

昨日出かけたばかりだが今週は連休なので今日も外出。最初に昨日バレーフェアでアバクロが結構安くなっていたのにモノがなかったので、ストーンリッジのショップを覗いてみた。そうしたらまだ結構モノが残っている。結局長袖Tシャツを2枚とネルシャツを買った。長袖Tはグレーと紺を買って、赤系も1枚欲しかったのだが、いまいちの柄しかなかったので今年はあきらめることにした。ネルシャツは前に買った赤の色違いで実はこっちの方がいいかなと思っていたブルー系のチェック柄。全部19ドル99で、2週間ほど前に買った長袖Tが安くなっていたのでそれをプライスアジャスメントしてもらい、結局全部税金もあわせて50ドルで買えた。アバクロにしては相当安い。




次に最初に久しぶりにインアンドアウトで昼飯を食べた。


それからSchottの740Bが届いて、元々使っていた740がいらなくなったので、ついでに他の服も合わせてバークレーに売りに行った。最初にロックリッジのクロスロードでSpiewakのシュノーケルパーカ、GAPの春物ジャンパー、カーディガン、セーターとTシャツ2枚などが売れて30ドル、次にテレグラフのバッファローエクスチェンジで740と後染めの501が2枚とも売れて20ドル、占めて50ドルちょっとになった。残りはGAPのパーカ2枚とビルズカーキM3など数点でバークレーのクロスロードに持っていったがどれも買ってもらえなかった。

帰りにKirara2ですしを買って、ついでにエメリービルのIKEAで1輪差しの花瓶を買って帰った。