2009/02/01

サンフランシスコ

土曜日はランチ99とセーフウェイと図書館に行って部屋を掃除するだけで終わった。こういう休みの使い方が一番つまらんと思う。家事は分担なので食品の買い物にも行かなくてはいけないが、休みの日には食品スーパーなんかに行くくらいならいっそ外に出ないほうがましだ。何とか食料の買い物は平日に行くようにしないといけない。

日曜日はカットのためにジャパンセンターまで行ってきた。10時半に家を出て12時くらいにジャパンセンターに着いた。最近気温が高くて最高17、8度にはなるためか、もう梅が咲いていた。


カットは1時からの予約だったので、「たんぽぽ」でランチを食べた。からあげのセット。


カットが終わってから、そのままダウンタウンには戻らずにユニオンストリートのRalph Lauren Rugbyに行ってきた。ジャパンセンターからは22番のバスで一本なので意外と簡単に行ける。22番は坂の上から海が見えるようなルートを走るのでおもしろい。


Rugbyではセールになっているカーディガンが見たかった(特にサイズをあわせたかった)のだが欲しかった商品が置いていなかった。仕方ないのでオンラインで買うことにする。だめなら返せばいいし。

ユニオンストリートにはAmerican Apparelとか服屋もいくらかあるようだったけど特に他の店には寄らず、スタバでコーヒーだけ飲んで45番のバスでダウンタウンに戻り、リーバイス、UO、アバクロ、AE、Jクルー、バナリパをさっと回ってきた。リーバイスでは501のセール品が欲しかったがサイズがない。UOもアバクロもセール品はだいたいはけてしまったようで春物もまだそれほど置いていないしあまり魅力的なものはなかった。ただ黒の半そでTが今1着しか使えるのがないのでバナリパで買った。9.99のタグが付いていたけど、セールでさらに40%オフになって7ドル以下で買えた。ラッキーだ。

これだけ見て6時過ぎになったが、夕食はサンフランシスコで取らず家に帰って魚を焼いて食べた。