2012/03/11
2012/03/10
2012/03/06
2009/11/22
[旅行] 日本 4日目 岐阜
今日は岐阜で川端康成と岐阜についての講演を聴いて、それから時間があれば岐阜市の企画したウォーキングに参加、そのあと名古屋に行く予定だった。
高山線で9時40分岐阜着。講演は駅からすぐのじゅうろくプラザ。途中で駅前広場に新しく設置された黄金の信長像を見てきた。昔はもうちょっと活気はあったが汚い駅前だったが、今はずいぶんきれいに整備されて高層ビルが増えている。
講演は10時からで、参加者はほとんど老人だった。自分的には講演に興味があったよりも講演で配られる本が欲しかったのだが、川端康成と岐阜の関わりなどまったく事前知識のないことだったので講演を聴いてちょっと勉強になった。関わりといっても川端康成はたった3度岐阜に来ただけである。何で来たかというと東京で出会ったカフェの女給が岐阜の寺に養子としてもらわれてきたいたので、その女性に合いにきたのである。その女性とは婚約までしたが、結婚には至らなかった。その理由はあるのだが、公にはなっていないらしい。というのが話しの内容だったと思うのだが、講師の三木秀夫という先生は話に脱線が多い先生でこのような話をまとめてしたのではなくどうも余計な話ばかりしている中で康成に関した部分で聞いたことをまとめるとこうなるという感じだ。しかし後で思い出してまとめるとこう内容がまとめられるわけでうまく話すものだと感心してしまう。
講演は12時半までで、その後岐阜駅で食事。古美濃地鶏のひつまぶしを食べた(¥1000)。
午後はどうしようかと思ったが、散歩してもいいと思ってウォーキングに参加。加納口の神社から始まり、加納でもうひとつその女給が養子に来ていた寺、そのあとは駅北にまわって大岐阜ビル横の康成が泊まった旅館跡、柳ヶ瀬からずっと長良橋通りを歩いて、講演の三木先生が中心になって建立した文学碑を見て、長良橋の北まで行ってきた。開始時間すぐに歩き始めてずいぶん速く歩いたつもりだが、われわれよりも先に行っていた老人が何人もいたのはどういうことだろうか。競争ではないが負けた気がする。
長良橋からバスに乗って駅に戻り(¥200)、そこから名古屋に行こうと東海道線の快速に乗ったのだが、名古屋で行こうと思っていた店の地図を忘れてきたことに気づいて、また雨が降ってきたのでそのまま名古屋で降りずに引き返すことにした。名古屋からすぐに岐阜に戻り、高山線に乗って美濃太田まで、¥480。夕食は実家で、すきやきだった。
高山線で9時40分岐阜着。講演は駅からすぐのじゅうろくプラザ。途中で駅前広場に新しく設置された黄金の信長像を見てきた。昔はもうちょっと活気はあったが汚い駅前だったが、今はずいぶんきれいに整備されて高層ビルが増えている。
講演は10時からで、参加者はほとんど老人だった。自分的には講演に興味があったよりも講演で配られる本が欲しかったのだが、川端康成と岐阜の関わりなどまったく事前知識のないことだったので講演を聴いてちょっと勉強になった。関わりといっても川端康成はたった3度岐阜に来ただけである。何で来たかというと東京で出会ったカフェの女給が岐阜の寺に養子としてもらわれてきたいたので、その女性に合いにきたのである。その女性とは婚約までしたが、結婚には至らなかった。その理由はあるのだが、公にはなっていないらしい。というのが話しの内容だったと思うのだが、講師の三木秀夫という先生は話に脱線が多い先生でこのような話をまとめてしたのではなくどうも余計な話ばかりしている中で康成に関した部分で聞いたことをまとめるとこうなるという感じだ。しかし後で思い出してまとめるとこう内容がまとめられるわけでうまく話すものだと感心してしまう。
講演は12時半までで、その後岐阜駅で食事。古美濃地鶏のひつまぶしを食べた(¥1000)。
午後はどうしようかと思ったが、散歩してもいいと思ってウォーキングに参加。加納口の神社から始まり、加納でもうひとつその女給が養子に来ていた寺、そのあとは駅北にまわって大岐阜ビル横の康成が泊まった旅館跡、柳ヶ瀬からずっと長良橋通りを歩いて、講演の三木先生が中心になって建立した文学碑を見て、長良橋の北まで行ってきた。開始時間すぐに歩き始めてずいぶん速く歩いたつもりだが、われわれよりも先に行っていた老人が何人もいたのはどういうことだろうか。競争ではないが負けた気がする。
長良橋からバスに乗って駅に戻り(¥200)、そこから名古屋に行こうと東海道線の快速に乗ったのだが、名古屋で行こうと思っていた店の地図を忘れてきたことに気づいて、また雨が降ってきたのでそのまま名古屋で降りずに引き返すことにした。名古屋からすぐに岐阜に戻り、高山線に乗って美濃太田まで、¥480。夕食は実家で、すきやきだった。
2009/11/21
[旅行] 日本 3日目 実家
今回の旅行では実家でコンピューターをセットアップすることを約束していたので今日は家に篭ってコンピューターいじり。日本に来る前にアマゾンでトライジェムのAVERATEC AVA8270Nを4万5千円ほどで買っておいた。ついでにメモリアップグレードのために2GBのバッファローのメモリと、プラネックスの無線LANルータもあわせて5000円ほどで買っておいたので、それらをセットアップする。
まずWindowsのセットアップは再インストールなど一切しないので簡単に済み、次にメモリアップグレードに挑戦。メモリ交換用の蓋などは一切なく、裏蓋全体をはずす必要があるのだが、ちょっと難しくていじっているうちにねじを一本なくしてしまった。が何とかメモリを2GBに載せ換え、コンピューターの方ではBIOSもいじらずに2GBメモリが認識できた。それから以前から持っていてアップグレードにも使用していないOffice2000をインストール。親が使うだけで老人用としては動作の安定したXP、オフィスは2000程度で結構だろう。その後は無線LANのセットアップ。実家はOCNでPPTPの設定が必要なのだが、適当にやって一度つながったのだが接続が切れてしまうことがあり、切れてしまうとなかなか回復できない。しばらく格闘したが、これほど不安定(またはOCNとの相性が悪い)のではこのルーターは使い物にならない。今年は時間がないが、来年にでも買い換える必要がある。あとはインターネットとメールのセットアップ。ここまではだいたい昼食前に終了。
昼食後はコンピューターの使い方の説明を親にもわかるように書こうとしたのだが、書き物は嫌いなので遅々として進まない。そうこうしているうちに風邪をひいていたのだがそれがひどくなってきて横にならざるを得なくなった。それで午後は作業はほとんど進まなかった。
気持ち悪いので夕食も食べられなかったのだが、ひろこが今日アメリカから中部国際空港経由で来ることになっているので、9時前に今渡まで迎えに行った。迎えに行くまでは寝ていたが体調も多少回復してきたので帰宅後にパックの寿司を半分だけ夕食に食べた。
まずWindowsのセットアップは再インストールなど一切しないので簡単に済み、次にメモリアップグレードに挑戦。メモリ交換用の蓋などは一切なく、裏蓋全体をはずす必要があるのだが、ちょっと難しくていじっているうちにねじを一本なくしてしまった。が何とかメモリを2GBに載せ換え、コンピューターの方ではBIOSもいじらずに2GBメモリが認識できた。それから以前から持っていてアップグレードにも使用していないOffice2000をインストール。親が使うだけで老人用としては動作の安定したXP、オフィスは2000程度で結構だろう。その後は無線LANのセットアップ。実家はOCNでPPTPの設定が必要なのだが、適当にやって一度つながったのだが接続が切れてしまうことがあり、切れてしまうとなかなか回復できない。しばらく格闘したが、これほど不安定(またはOCNとの相性が悪い)のではこのルーターは使い物にならない。今年は時間がないが、来年にでも買い換える必要がある。あとはインターネットとメールのセットアップ。ここまではだいたい昼食前に終了。
昼食後はコンピューターの使い方の説明を親にもわかるように書こうとしたのだが、書き物は嫌いなので遅々として進まない。そうこうしているうちに風邪をひいていたのだがそれがひどくなってきて横にならざるを得なくなった。それで午後は作業はほとんど進まなかった。
気持ち悪いので夕食も食べられなかったのだが、ひろこが今日アメリカから中部国際空港経由で来ることになっているので、9時前に今渡まで迎えに行った。迎えに行くまでは寝ていたが体調も多少回復してきたので帰宅後にパックの寿司を半分だけ夕食に食べた。
2009/11/20
[旅行] 日本 2日目 多治見 免許更新等
今日のメインのイベントは免許更新。10月までの期限で書き換え期限も超えてしまっているので新規取得(試験免除)ということになる。実家のある美濃加茂市では免許更新はできないので、多治見の免許センターに行くことになる。前回は父親の車で関市の免許センターに行ったが、関市ではその後一日なにもできないので、今回は公共交通機関で行けついでに用事も済ませられる多治見にしておいた。
最初に十六銀行で自分のシティバンクの口座に金を振り込もうとしたら書類がないということで断られた。免許証がないといけないというが免許は失効中、パスポートはあるがパスポートには住所は書いてない(だいたい正規の住所は国内ではないし)のでだめ。カリフォルニアの免許ではだめ。で自分の口座にも振り込めないとのこと。持っている現金(たいした額ではない)を自分の口座に振り込むのになんでこんなに面倒なのか理解できん。ルールなのはわかるが、何のために他銀行の自分の口座に現金を振り込むのにそれほど厳密に本人確認するルールが必要なのだろうか?時間が無駄になった(がどうせ暇な時間だったのでOK)。
11時23分の太多線で多治見へ。11時50分着。免許センターへのバスは12時15分なので少々時間があるのでここで持ってきた弁当(朴歯すし)を食べた。帰省中に朴歯寿司をぜひ食べたかったのでよかったがこの銀行の傍の農協で買った朴歯寿司は具が卵だけで魚がなくちょっと不満。
食事後バスで多治見総合グラウンド前下車。免許センターはすぐだが、関の中濃免許センターと同様小さいしょぼい建物だ。1時から講習。手続きと講習30分で2時過ぎには終わった。2時18分のバスで多治見駅に戻る。多治見駅で母親と待ち合わせて瀬戸の伯父宅へ。昨年不幸があったので仏壇にお参りしてきた。行きも帰りも伯父が多治見駅に送迎してくれた。帰りは6時半ごろの太多線で美濃川合へ。美濃川合から歩いて帰った。夕食は家で鰆のチーズ焼き。昔よく食べさせられたが特に好物ではない。寛子が今回一緒に来ていないのでご馳走が出ない。
最初に十六銀行で自分のシティバンクの口座に金を振り込もうとしたら書類がないということで断られた。免許証がないといけないというが免許は失効中、パスポートはあるがパスポートには住所は書いてない(だいたい正規の住所は国内ではないし)のでだめ。カリフォルニアの免許ではだめ。で自分の口座にも振り込めないとのこと。持っている現金(たいした額ではない)を自分の口座に振り込むのになんでこんなに面倒なのか理解できん。ルールなのはわかるが、何のために他銀行の自分の口座に現金を振り込むのにそれほど厳密に本人確認するルールが必要なのだろうか?時間が無駄になった(がどうせ暇な時間だったのでOK)。
11時23分の太多線で多治見へ。11時50分着。免許センターへのバスは12時15分なので少々時間があるのでここで持ってきた弁当(朴歯すし)を食べた。帰省中に朴歯寿司をぜひ食べたかったのでよかったがこの銀行の傍の農協で買った朴歯寿司は具が卵だけで魚がなくちょっと不満。
食事後バスで多治見総合グラウンド前下車。免許センターはすぐだが、関の中濃免許センターと同様小さいしょぼい建物だ。1時から講習。手続きと講習30分で2時過ぎには終わった。2時18分のバスで多治見駅に戻る。多治見駅で母親と待ち合わせて瀬戸の伯父宅へ。昨年不幸があったので仏壇にお参りしてきた。行きも帰りも伯父が多治見駅に送迎してくれた。帰りは6時半ごろの太多線で美濃川合へ。美濃川合から歩いて帰った。夕食は家で鰆のチーズ焼き。昔よく食べさせられたが特に好物ではない。寛子が今回一緒に来ていないのでご馳走が出ない。